中学校入学と同時に吹奏楽部に入部、クラリネットを始める。2012年春、昭和音楽大学 音楽部 器楽学科 弦・管・打楽器 演奏家コースを卒業。ヤマハ管楽器新人演奏会、佐渡裕氏 監修の富士河口湖音楽祭2011(木管五重奏)等に出演。芸劇ウインド・オーケストラ・アカデミーを経て渡仏。パリ スコラ・カンタルム音楽院にてアラン・ダミアン氏に師事し古典から現代音楽まで幅広く研修を重ね、2018年 満場一致の一等賞の成績を収め帰国。2019年12月、ジャカルタ・モダン・アンサンブルの現代オペラ「The opera Gandari」インドネシア・ジャカルタ公演に参加。日本クラリネット協会主催の第16回アンサンブルコンクール一般部門にて第1位ならびにグランプリを受賞。
デュオ・マリネ、Quartet I's メンバー。これまでに池田めぐみ、藤井一男、中村克巳、野田祐介、アラン・ダミアンの各氏に師事。室内楽を宮村和宏氏に師事。
2021年は、コンサートシリーズ「健太の部屋」全5回を企画。